真木「アラヤシキ」の茅葺き屋根葺き替え体験を募集します
真木には茅葺きの民家が2軒あり、今年はそのうちの1軒「アラヤシキ」の屋根東側の葺き替えを行います
この数年お世話になっている、茅屋根職人の小柳津伸哉氏が8月に真木に来られ、葺き替え作業を行うので、一緒に作業に参加して、茅葺きについて学びながら体験したい方を募集します。
座学で茅葺きの構造を学んだり、茅を荷揚げしたり、職人さんと一緒に屋根を葺き上げていく、貴重な体験ができます。
「アラヤシキ」の屋根は今回の作業を終えたら暫くは葺き替えを行わないので、これを機にぜひご一緒に。来年以降は隣家「ナカワデ」の修復を予定しています。
- 期間
第一期:8月8~18日(応募締切 8月1日)
第二期:8月19~31日(応募締切 8月12日) - 集合場所
真木「アラヤシキ」南小谷駅から約2時間山道を歩きます。
*ご希望があればお迎えに行きます - 持ち物
汚れてもよい服装・虫が多いため長袖推奨 - 体験費
1泊・食事・保険代込み
学生 1,500円・社会人 2,500円 - 申し込みご連絡
080-3396-6268
inomune60217@gmail.com(担当:井上)
関連記事
2024年12月25日
2024年 収穫祭イベント動画 こちらからご覧ください
2024年12月24日
東京新聞に南沢共働学舎のクッキーが紹介されました
2024年12月12日